9.20ローソク足チャートは煩悩の固まり
最近の愛読書である、相場先生の「一生モノの株のトリセツ」
この本の第2章に
「ローソク足チャートは煩悩のかたまり」
というのがあります。
煩悩とは仏教用語ですが、簡単な説明にはこうありました。
「心身にまといつき心をかきみだす、一切の妄念・欲望。」
まさしく、まさしく、です。
私は約1年間デイトレをやって動き続けるローソク足にどれだけ心をかき乱された事か。
おまけに生来のチキンハートのせいで思った所で入れず、思った所で切れず。
そしてメンタル崩壊と負の連鎖を延々と繰り返してきました。
ザラ場を見ないというトレード方法にシフトしていっているのですが、どうやらこの方が向いているような気がしています。
ちょっと買い遅れたのですが、私のド定番の三菱UFJフィナンシャル(8306)を昨日買っていました。
「300日線に当たるまでは持ち続けてみよう」と決めて購入。
一応今日の14時40分頃に株価をチェックしてみると、上ひげが300日線に当たっていました。
手仕舞う理由が出来たのでそこで「成行売り」で終了。
あとボリンジャーバンドから飛び出し過ぎているのも気になりました。
(これは相場式トレードではありませんが・・・)

今後も見続けて次のエントリーポイントが現れたら再度in予定です。
0.1円呼び値の三菱UFJフィナンシャルを100株、これまで数え切れないほどトレードしてきました。
こんなに利益になったのは初めてです。゚(゚´Д`゚)゚。うれし泣き
相変わらずショボい100株買いですけどね(^^;)


★今日のリーディング 5枚 (合計122枚)
今日もお読み頂きありがとうございます。
↓ ↓ブログ引越いたしました
株で成功したい主婦のブログ
https://kabu-kamo.com
twitterはじめました。
お気軽にフォローお願いします(^^)/
→カモ(@kabu_kamo)
この本の第2章に
「ローソク足チャートは煩悩のかたまり」
というのがあります。
煩悩とは仏教用語ですが、簡単な説明にはこうありました。
「心身にまといつき心をかきみだす、一切の妄念・欲望。」
まさしく、まさしく、です。
私は約1年間デイトレをやって動き続けるローソク足にどれだけ心をかき乱された事か。
おまけに生来のチキンハートのせいで思った所で入れず、思った所で切れず。
そしてメンタル崩壊と負の連鎖を延々と繰り返してきました。
ザラ場を見ないというトレード方法にシフトしていっているのですが、どうやらこの方が向いているような気がしています。
ちょっと買い遅れたのですが、私のド定番の三菱UFJフィナンシャル(8306)を昨日買っていました。
「300日線に当たるまでは持ち続けてみよう」と決めて購入。
一応今日の14時40分頃に株価をチェックしてみると、上ひげが300日線に当たっていました。
手仕舞う理由が出来たのでそこで「成行売り」で終了。
あとボリンジャーバンドから飛び出し過ぎているのも気になりました。
(これは相場式トレードではありませんが・・・)

今後も見続けて次のエントリーポイントが現れたら再度in予定です。
0.1円呼び値の三菱UFJフィナンシャルを100株、これまで数え切れないほどトレードしてきました。
こんなに利益になったのは初めてです。゚(゚´Д`゚)゚。うれし泣き
相変わらずショボい100株買いですけどね(^^;)


★今日のリーディング 5枚 (合計122枚)
今日もお読み頂きありがとうございます。
- 関連記事
-
- 9.28焦って買ってしまったが・・・
- 9.20ローソク足チャートは煩悩の固まり
- 信じてみよう
株で成功したい主婦のブログ
https://kabu-kamo.com
twitterはじめました。
お気軽にフォローお願いします(^^)/
→カモ(@kabu_kamo)
スポンサーリンク