2018.09月の目標
来月でデイトレを始めて1年になります。
去年の今頃は株を始めるにあたって色んな本を読んで勉強していました。
そう、もう1年なんです・・・。
最初の3ヶ月は行き当たりばったりの今考えると恐ろしくて出来ないトレードをしていました。
せめてビギナーズラックでもあればいいのに、最初から洗礼を受けておりましたね(^_^;)
右往左往を繰り返し、どんどんチキンが酷くなり、何となく勝てる方法がわかっても実行出来ません。
メンタルさえ保たれればプラスになることはわかったのですが、そのメンタルが・・・。
このままではずっと同じ事を繰り返して、また1年が過ぎるじゃ無いかと危機感を覚えました。
そこで!!
ここらで大きく一度変化をしてみようと思います。
これまでデイトレ一本でやってまいりましたが、何事も試してみなければわからない。
これからスイングトレードでやってみようと思います!!
デイトレと違って外部要因で急騰・暴落があるので、
そこは怖いのですが、自分のチキン売りよりは外部要因の方が諦めがつくような気がします。
ローソク足の動きに翻弄されてチキン売り・チキン損切りを繰り返していましたが、
ザラ場を見なければローソク足は固定されているわけで(^^;)
咄嗟に判断しなくてもいいので、怖くてもゆっくり考えることが出来ればメンタルも保てるのではと思いました。
デイトレ以外やったことがないので、9月はまず日足の読み方の勉強をしたいと思います。
週足や月足などもこれからは見ていきます。
実弾トレード復帰はいつになるかわかりませんが、デモトレをやってみて感覚が掴めれば始めたいと思います。
というわけで9月の目標は、「スイングトレードの勉強をする」となりました。
★今日のリーディング 2枚 (合計64枚)
今日もお読み頂きありがとうございます。
↓ ↓ブログ引越いたしました
株で成功したい主婦のブログ
https://kabu-kamo.com
twitterはじめました。
お気軽にフォローお願いします(^^)/
→カモ(@kabu_kamo)
去年の今頃は株を始めるにあたって色んな本を読んで勉強していました。
そう、もう1年なんです・・・。
最初の3ヶ月は行き当たりばったりの今考えると恐ろしくて出来ないトレードをしていました。
せめてビギナーズラックでもあればいいのに、最初から洗礼を受けておりましたね(^_^;)
右往左往を繰り返し、どんどんチキンが酷くなり、何となく勝てる方法がわかっても実行出来ません。
メンタルさえ保たれればプラスになることはわかったのですが、そのメンタルが・・・。
このままではずっと同じ事を繰り返して、また1年が過ぎるじゃ無いかと危機感を覚えました。
そこで!!
ここらで大きく一度変化をしてみようと思います。
これまでデイトレ一本でやってまいりましたが、何事も試してみなければわからない。
これからスイングトレードでやってみようと思います!!
デイトレと違って外部要因で急騰・暴落があるので、
そこは怖いのですが、自分のチキン売りよりは外部要因の方が諦めがつくような気がします。
ローソク足の動きに翻弄されてチキン売り・チキン損切りを繰り返していましたが、
ザラ場を見なければローソク足は固定されているわけで(^^;)
咄嗟に判断しなくてもいいので、怖くてもゆっくり考えることが出来ればメンタルも保てるのではと思いました。
デイトレ以外やったことがないので、9月はまず日足の読み方の勉強をしたいと思います。
週足や月足などもこれからは見ていきます。
実弾トレード復帰はいつになるかわかりませんが、デモトレをやってみて感覚が掴めれば始めたいと思います。
というわけで9月の目標は、「スイングトレードの勉強をする」となりました。
★今日のリーディング 2枚 (合計64枚)
今日もお読み頂きありがとうございます。
- 関連記事
-
- 2018.10月の目標
- 2018.09月の目標
- 2018.08月の目標
株で成功したい主婦のブログ
https://kabu-kamo.com
twitterはじめました。
お気軽にフォローお願いします(^^)/
→カモ(@kabu_kamo)
スポンサーリンク