ローソク足に翻弄されて
チャートシステムの「トレーディングビュー」のローソク足に間違いがある!
この衝撃の事実に右往左往しております。
これまで一回も自分で始値・終値とローソク足の陽線陰線チェックをしなかったので(←って普通しないですよね?)、チキンな私は間違えたローソク足にビビって間違いトレードしたこともあるのかもなぁ~などと思いました。
ま、ローソク足の陰線・陽線だけにビビってる訳じゃ無いのですが(^^;)
しかし判明してしまった以上、これ以上使うわけにはいきません。
プリントアウトして見直したいので、印刷が綺麗に出来るのがいいんだけどなぁ~。
トレードステーションを試してみたのですが、う~ん微妙。
ローソク足を白黒にするとコマ足・十字線が消えるんです(T_T)
ヒゲだけになってしまいます。
調べてみましたが、そういう仕様になっているようで、改善策はローソク足の色を白にせず濃い色にせねばなりません。
日本のローソク足でよく使われる赤と青ならいいのかもしれないのですが、チャートに書込するので色が濃いのは嫌。
(出来れば白と濃グレーくらいにしたかった)
我慢してピンクにしてみましたが、やっぱり見えない。

あと細かい話なのですが、陽線・陰線でヒゲの色が変えられないのです。
白・黒なら黒にしとけば問題ないのですが、色をつけるとヒゲが強調されて何となく嫌なのです。(←ワガママっ?)
PC上で見るならトレードステーションでもいいんですけどね。
だけど個人的にはトレーディングビューの方が使いやすかった!!←まだ未練あり
思わぬ所で躓いております。
オマケに明日から少し遠出するので、その準備の為、今日は勉強も出来ませんでした。
勉強する時間が欲しいぃ~~~~~。
今日もお読み頂きありがとうございます。
↓ ↓ブログ引越いたしました
株で成功したい主婦のブログ
https://kabu-kamo.com
twitterはじめました。
お気軽にフォローお願いします(^^)/
→カモ(@kabu_kamo)
この衝撃の事実に右往左往しております。
これまで一回も自分で始値・終値とローソク足の陽線陰線チェックをしなかったので(←って普通しないですよね?)、チキンな私は間違えたローソク足にビビって間違いトレードしたこともあるのかもなぁ~などと思いました。
ま、ローソク足の陰線・陽線だけにビビってる訳じゃ無いのですが(^^;)
しかし判明してしまった以上、これ以上使うわけにはいきません。
プリントアウトして見直したいので、印刷が綺麗に出来るのがいいんだけどなぁ~。
トレードステーションを試してみたのですが、う~ん微妙。
ローソク足を白黒にするとコマ足・十字線が消えるんです(T_T)
ヒゲだけになってしまいます。
調べてみましたが、そういう仕様になっているようで、改善策はローソク足の色を白にせず濃い色にせねばなりません。
日本のローソク足でよく使われる赤と青ならいいのかもしれないのですが、チャートに書込するので色が濃いのは嫌。
(出来れば白と濃グレーくらいにしたかった)
我慢してピンクにしてみましたが、やっぱり見えない。

あと細かい話なのですが、陽線・陰線でヒゲの色が変えられないのです。
白・黒なら黒にしとけば問題ないのですが、色をつけるとヒゲが強調されて何となく嫌なのです。(←ワガママっ?)
PC上で見るならトレードステーションでもいいんですけどね。
だけど個人的にはトレーディングビューの方が使いやすかった!!←まだ未練あり
思わぬ所で躓いております。
オマケに明日から少し遠出するので、その準備の為、今日は勉強も出来ませんでした。
勉強する時間が欲しいぃ~~~~~。
今日もお読み頂きありがとうございます。
- 関連記事
-
- やっと満足いくチャートが出来上がりました
- ローソク足に翻弄されて
- すごい事が発覚してしまった
株で成功したい主婦のブログ
https://kabu-kamo.com
twitterはじめました。
お気軽にフォローお願いします(^^)/
→カモ(@kabu_kamo)
スポンサーリンク