5.22頭押さえりゃ尻上がる
今日は拷問に根を上げてしまいました。
あまりにも、どっちにも行ってくれないので同値撤退&損切りラインを待たずしての損切り。
あまりに動かないからイライラして、「もう、どっちに動いてもいいや~」という気持ちに。
緊張の糸が切れてしまって、投げやり手法(メンタル崩壊なのか?)をやってしまいました。
悔しいとか取り返すんだ!ではなく、「どっちでもいいや~」の脱力系なんです。
これまでのメンタル崩壊とはちょっと違う。
良い変化なのか、悪い変化なのか。
この脱力系でエントリーポイントが守られていれば、良い変化な気がします。
「上がるも下がるも相場次第、
エントリーしたら値段の上げ下げに一喜一憂しない」
というのが、先日から読んでいる「ゾーン最終章」によく書いてあります。
私の場合、大問題が一つ。
エントリーポイントまで「脱力系」になってしまって、超適当になってるんです。
「まだ、ちゃんとシグナル出てないけど、どっちでもいいや~」
で、マウスをクリッーク!!
・・・ばか?
今日はエントリーが無茶苦茶でした。
見直ししたら、何でこんなとこでエントリーした???としか思えない所ばかり。
利確(ほとんどありませんが・・・)と損切りは結構ルール通り。
でもエントリー場所が悪いので、ほぼ損切り。
ほんとに、どうしてこうも変な風になってしまうのか??
頭押さえりゃ尻上がる
あちら立てればこちらが立たぬ
参った。。。
前にも書いたような気がしますが、
私はどうやら銘柄をパッパッと変更するのが苦手なようです。
明日は2銘柄監視でやります。
1銘柄はお決まりの三菱UFJフィナンシャル(8306)。
もう1銘柄は何にしようかな・・・。
これから考えます。
同じような事をグルグルグルグルとやっております(´・_・`)


今日もお読み頂きありがとうございます。
↓ ↓ブログ引越いたしました
株で成功したい主婦のブログ
https://kabu-kamo.com
twitterはじめました。
お気軽にフォローお願いします(^^)/
→カモ(@kabu_kamo)
あまりにも、どっちにも行ってくれないので同値撤退&損切りラインを待たずしての損切り。
あまりに動かないからイライラして、「もう、どっちに動いてもいいや~」という気持ちに。
緊張の糸が切れてしまって、投げやり手法(メンタル崩壊なのか?)をやってしまいました。
悔しいとか取り返すんだ!ではなく、「どっちでもいいや~」の脱力系なんです。
これまでのメンタル崩壊とはちょっと違う。
良い変化なのか、悪い変化なのか。
この脱力系でエントリーポイントが守られていれば、良い変化な気がします。
「上がるも下がるも相場次第、
エントリーしたら値段の上げ下げに一喜一憂しない」
というのが、先日から読んでいる「ゾーン最終章」によく書いてあります。
私の場合、大問題が一つ。
エントリーポイントまで「脱力系」になってしまって、超適当になってるんです。
「まだ、ちゃんとシグナル出てないけど、どっちでもいいや~」
で、マウスをクリッーク!!
・・・ばか?
今日はエントリーが無茶苦茶でした。
見直ししたら、何でこんなとこでエントリーした???としか思えない所ばかり。
利確(ほとんどありませんが・・・)と損切りは結構ルール通り。
でもエントリー場所が悪いので、ほぼ損切り。
ほんとに、どうしてこうも変な風になってしまうのか??
頭押さえりゃ尻上がる
あちら立てればこちらが立たぬ
参った。。。
前にも書いたような気がしますが、
私はどうやら銘柄をパッパッと変更するのが苦手なようです。
明日は2銘柄監視でやります。
1銘柄はお決まりの三菱UFJフィナンシャル(8306)。
もう1銘柄は何にしようかな・・・。
これから考えます。
同じような事をグルグルグルグルとやっております(´・_・`)


今日もお読み頂きありがとうございます。
- 関連記事
-
- 5.23微妙な気持ち
- 5.22頭押さえりゃ尻上がる
- 5.21不安との戦い
株で成功したい主婦のブログ
https://kabu-kamo.com
twitterはじめました。
お気軽にフォローお願いします(^^)/
→カモ(@kabu_kamo)
スポンサーリンク