5.21不安との戦い
今日はチキン損切り&同値撤退を何回もやってしまいました。
T&Dホールディングス8795 です。
損切りラインに達していないのに、買値を下回って含み損になってきたらロスカット。
上がり始めてロスカットしなくて良かったんだと、また買う。
そして下がってまたロスカット。
で、その後回復、目標価格まで上昇のお決まりパターン。
こういう無駄なトレード止めて、どっしり落ち着いてやらねばなりません。
今私が扱っているのが東証1部の大型株ばかり。
値動きがものすご~~~くゆっくりです。
(早い時もありますが・・・)
そのゆっくりさで、徐々に思っている方と逆に動いてこられると耐えられなくなってしまいました。
30分位は余裕で行ったり来たりします。
あまりにも動かない時にどうするかもルール化した方が良いのか、
最後まで見届けるべきか・・・、
指値と逆指値を設定して放置すべきか・・・。
下手したら前場中ずっとモミモミを見ていて終了なんてことにもなりかねない((((;´・ω・`)))
でも株価の変動に一喜一憂しないようにする訓練にはちょうど良いかな。
今日は思った方に動いた時の利確については頑張りました。
甘めの指値ラインではありますが、そこまではHOLDできたので、それだけは良かったと思います。
まだまだ問題山積みですが一つずつ解消していきます!


今日もお読み頂きありがとうございます。
↓ ↓ブログ引越いたしました
株で成功したい主婦のブログ
https://kabu-kamo.com
twitterはじめました。
お気軽にフォローお願いします(^^)/
→カモ(@kabu_kamo)
T&Dホールディングス8795 です。
損切りラインに達していないのに、買値を下回って含み損になってきたらロスカット。
上がり始めてロスカットしなくて良かったんだと、また買う。
そして下がってまたロスカット。
で、その後回復、目標価格まで上昇のお決まりパターン。
こういう無駄なトレード止めて、どっしり落ち着いてやらねばなりません。
今私が扱っているのが東証1部の大型株ばかり。
値動きがものすご~~~くゆっくりです。
(早い時もありますが・・・)
そのゆっくりさで、徐々に思っている方と逆に動いてこられると耐えられなくなってしまいました。
30分位は余裕で行ったり来たりします。
あまりにも動かない時にどうするかもルール化した方が良いのか、
最後まで見届けるべきか・・・、
指値と逆指値を設定して放置すべきか・・・。
下手したら前場中ずっとモミモミを見ていて終了なんてことにもなりかねない((((;´・ω・`)))
でも株価の変動に一喜一憂しないようにする訓練にはちょうど良いかな。
今日は思った方に動いた時の利確については頑張りました。
甘めの指値ラインではありますが、そこまではHOLDできたので、それだけは良かったと思います。
まだまだ問題山積みですが一つずつ解消していきます!


今日もお読み頂きありがとうございます。
- 関連記事
-
- 5.22頭押さえりゃ尻上がる
- 5.21不安との戦い
- 5.18ダウン
株で成功したい主婦のブログ
https://kabu-kamo.com
twitterはじめました。
お気軽にフォローお願いします(^^)/
→カモ(@kabu_kamo)
スポンサーリンク