今日も耐えました
今日は家でPCを使って作業をしてました。
株をやっている間に、色んなことが後回しになっておりまして・・・。
こういうのもイケないのかもしれません。
心に余裕がなくなるというか、
いつも「あ~あれやらなきゃなぁ」と無意識に思っている状態。
トレード時間を絞るとか、そういった事も考えねばならないかも・・・。
とは言うモノの、トレード中毒になっていたようです。
やりたくてやりたくてウズウズ。
ちらっとチャートチェックしたり、
勢い余ってマーケットスピードの画面開いてみたりもしました。
「いかん、いか~~~ん」
慌ててログアウト。
何やってんだか・・・。
たまっていた事を片付けるのに中々勉強できなくてイライラ。
焦らない、慌てない。
自分に言い聞かせております。
そんな中、基礎の本が届きました。

いつもはAmazonキンドルで読む電子書籍なんですが、これは紙のほうがいいかなと思い購入。
早く読みたいなぁ~~。
ローソク足は代表的なものしか覚えてないので、しっかり勉強したかったんです。
パラパラっと見ましたが、英語を勉強することに例えるなら単語集・熟語集みたいな。
チャートが英文で、構成されているローソク足が熟語になってるみたいな。
すみません、意味不明??
なんだか、そんな気がしたんです。
単語帳でも作ろうかなとか。
今日もお読み頂きありがとうございます。
↓ ↓ブログ引越いたしました
株で成功したい主婦のブログ
https://kabu-kamo.com
twitterはじめました。
お気軽にフォローお願いします(^^)/
→カモ(@kabu_kamo)
株をやっている間に、色んなことが後回しになっておりまして・・・。
こういうのもイケないのかもしれません。
心に余裕がなくなるというか、
いつも「あ~あれやらなきゃなぁ」と無意識に思っている状態。
トレード時間を絞るとか、そういった事も考えねばならないかも・・・。
とは言うモノの、トレード中毒になっていたようです。
やりたくてやりたくてウズウズ。
ちらっとチャートチェックしたり、
勢い余ってマーケットスピードの画面開いてみたりもしました。
「いかん、いか~~~ん」
慌ててログアウト。
何やってんだか・・・。
たまっていた事を片付けるのに中々勉強できなくてイライラ。
焦らない、慌てない。
自分に言い聞かせております。
そんな中、基礎の本が届きました。

いつもはAmazonキンドルで読む電子書籍なんですが、これは紙のほうがいいかなと思い購入。
早く読みたいなぁ~~。
ローソク足は代表的なものしか覚えてないので、しっかり勉強したかったんです。
パラパラっと見ましたが、英語を勉強することに例えるなら単語集・熟語集みたいな。
チャートが英文で、構成されているローソク足が熟語になってるみたいな。
すみません、意味不明??
なんだか、そんな気がしたんです。
単語帳でも作ろうかなとか。
今日もお読み頂きありがとうございます。
- 関連記事
-
- サラリーマンでも100万円を7年で1億円にする株式投資
- 今日も耐えました
- オシレーターを改めて勉強中
株で成功したい主婦のブログ
https://kabu-kamo.com
twitterはじめました。
お気軽にフォローお願いします(^^)/
→カモ(@kabu_kamo)
スポンサーリンク