ポリデ○ト誤食事件
だいたい憂鬱になる連絡が多いので、出るのが苦痛です(´・_・`)
「○○さんが、隣の部屋に入られまして・・・」
(う、またか・・・・)
「そこに置いてあったポリデ○トを食べてしまって、嘔いたのですが、飲み込んだものがあるかどうかがわかりません。
そのまま胃に残留して何かあったらいけないので救急車を呼びました。すぐ来て下さい!!」
(えぇ~~~、また救急車)
慌てて病院へ向かいました。
1時間40分くらいかかります。
着いたら元気そうな義母の姿。
どこがお悪いんですか?状態。
さすが、スーパーウーマン。
内臓は強いぞ~~~。
特に口の中が爛れている様子もなく、ご本人も胃など痛くないと言っているので問題はないらしい。
後で何かあってはいけないので、研究所で成分を調べているので結果が出るまで待って下さいと言われました。
待つこと1時間。
結果は、
「もし錠剤を丸ごと1個食べてしまっても大丈夫な成分で出来ていますからご安心ください」
元気な認知症患者は色々な人に迷惑をかける。
嘔吐したと言っていたけど、他の人の部屋なんだろうか?
何か汚さなかっただろうか?
掃除も大変だっただろうな。
施設の人も、1日中見張っているわけにはいかないだろうし、何か良い案はないんだろうか?
どうしようもないけど、どうしたらいいんだろう・・・と考えてしまいました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さて、昨日の夜は大変でしたが気持ちを切り替えて・・・・。
ですが、今日は「これだ!」と思える銘柄が無くてノーポジです。
悩んだ銘柄はありましたけど・・・。
住友商事(8053)に売りでエントリーしたい衝動にずっと駆られていました。
300日線(オレンジ)の存在と、今の日経平均と為替の動きを見たら何もしないほうがよいかと思いとどまりました。
こういう事は過去チャートではわかりにくい所ですので、リアルな勉強です。

明日どうなるか見るのが楽しみです。
移動平均線に角度が欲しい・・・。

★今日のリーディング 6枚 (合計214枚)
今日もお読み頂きありがとうございます。
株で成功したい主婦のブログ
https://kabu-kamo.com
twitterはじめました。
お気軽にフォローお願いします(^^)/
→カモ(@kabu_kamo)
スポンサーリンク