昨日購入を悩んでいた、住友商事(8053)。
『過去記事→ポリデ○ト誤食事件』今日14時に見たら、思惑通りに動いてる。
くやしぃ====。(*`^´)=3
これ1銘柄だったら良かったんですが、あと2銘柄悩んでいたものがありました。
ほぼ同じ形のチャートのものです。
なので、当然のように予想通りに動いておりました。
トリプルでくやしぃ=======(*`^´)=3

そしたら、すっごく久しぶりにイライラ+ポジポジ病発症。
何かにエントリーしたくてしたくて仕方無い。
結構簡単に決めてエントリーしてしまいました。
あ~あ、やっちゃったかなぁ・・・・。
来週が怖いです。。。。
上記の「くやし===」+「もう1個」イライラの原因があります。
今「ラジオNIKKEIの相場師朗の株塾」の過去のものをずっと見ています。
そこでは私が購入した「ショットガン投資法」だけではなく、
「ショートトレード」「うねり取り」の説明の回も、もちろんあるわけです。
そしたら自分のトレード手法がぶれてきてしまって。
リーディングをしていても、ショットガンならココできるけど、ショートトレードならヘッジを入れて・・・。
とか考えてしまうのですね。
なんだか、どっちも付かずの感じに・・・。
それで何だかイライラしてしまって、今日は駄目でした。
一旦、始めの始めに戻って、もう一度購入した教材を見なおそうかと思います。
↓これです
【相場師朗】のショットガン投資法ちょっとだけ見始めたのですが、過去に見た時と何かが違うような・・・。
以前は軽くスルーしていた所が、すごく重要なことだったという発見がありました。
相場先生がよく、「動画を何回も何回も見て」とおっしゃっている意味がわかったかも。
まだ少しですがスイングに挑戦して、デイトレとは違う課題が見つかりました。
その上で動画を見なおすと、新しい気づきがあるようです。
ということは、ラジオNIKKEIの株塾も1回じゃなく見なおさねばならない???
無理だぁ~~~~~、時間がない。
もっと早くから見ておけば良かったな。。。
う~ん、20日移動平均線が少し下を向いてきた?
為替しだいなのかな・・・。

★今日のリーディング 3枚 (合計217枚)
今日もお読み頂きありがとうございます。
テーマ : 株式日記
ジャンル : 株式・投資・マネー
↓ ↓ブログ引越いたしました
株で成功したい主婦のブログ
https://kabu-kamo.com
twitterはじめました。
お気軽にフォローお願いします(^^)/
→カモ(@kabu_kamo)
株式ランキング
ランキング参加しております
励みになりますのでクリックお願いします<(_ _)>
“石の上にも3年”も居てられませんっ!
ポチッと起こしてやってください